勉強しても模試で43点だった僕が、予備校で正しい勉強法知ってセンターで97点を取れた、世界史偏差値爆上げ勉強法!

世界史をはじめ、多くの教科で活かすことのできる偏差値爆上げ勉強法を教えます。

【大学受験】浪人で学んだ勉強モチベのあげ方!

 

皆さんは

勉強するとき、

モチベーションを保てていますか?

 

 

f:id:navalley:20190910174350p:plain

 

 

僕の周りの友達もそうだし、

世間一般に見てもそうだと思いますが、

 

モチベーションを保つのって

すごく難しくないですか??

 

「勉強とかほんとだるい…」

「やる気が出たらやるわぁ」

「見たいテレビ、マンガがあるから」

「遊びたいじゃん」

 

って誰しも思ったことがあるはず!

 

「この悩みは

高校生や受験生の永遠の敵だから仕方がない…」

 

なんて、

のんきなことを言っている場合ではありません!!

 

みんなこの悩みを克服して

第一志望に合格したいですよね!?

 

そんな悩みを克服するために、

 

現役時代、

第一志望に落ちて考え方を改め、

浪人して合格を勝ち取った僕が教える、

 

     モチベの爆上げ方法

 

 を教えたいと思います。

 

f:id:navalley:20190910174422p:plain


 

モチベーションが下がっていると… 

 

 

まず、

モチベーションが下がっている状態で

勉強しても、

 

継続できない

内容が頭に入らない

 

んですよね。

 

これは正直勉強してる意味が

全くありません。

 

特に、

受験を意識していない

高校一年生や二年生の最初のほうの頃なんかは、

 

多くの方は

テスト直前に一気に詰め込んだり、

前日に一夜漬けしたり、

したことがあるかと思います。

 

 

暗記量で勝負、みたいな。

 

 

 

一日、数日の記憶としては

頭に残るかもしれませんが、

 

長期的には残らないし、

さすがに、

この方法を受験に向けてやるわけにはいきませんよね💦

 

だから、

普段からモチベを上げて

コツコツと勉強していくのがいいのです。

 

モチベーションを上げる方法

志望校を設定する

 

受験生になったばっかりで

全然志望校を決めていない人達や

高校一年生、二年生に

向けても言いたいのですが、

 

志望校を早く決めることが何よりも大事

 

 だということです。

 

これは、

自分が受験生になってから思い知りました。

 

早く決めることが

なぜ大事かというと、

 

受験におけるゴール(志望校合格)を設定すれば、

それを達成するためには

何をしたらいいかが

明確になってくるからです。

 

もちろんそれには

自分が本当に行きたい大学に進むために

ちゃんとしたリサーチが必要になってきます。

 

たとえば、

 

国公立のA大学を志望校に設定したとします。

 

A大学の受験科目は、

 

センター試験や大学入学共通テストで

国・数ⅠA・数ⅡB・英

・地歴1つまたは理科基礎(50×2つの100点満点)の

5教科が必要。

 

二次試験で

国・英の2教科が必要。

 

 

今、高校で

世界史と生物基礎と化学基礎の授業が

並行してあるとします。

 

でも、受験に必要なのは

世界史 or 生物基礎&化学基礎の

どちらか一つでいい。

 

 

あなたのゴールは、

志望校に合格する」ことです。

 

学校のテストでいい点を取ることではありません。

 

テストでいい点をとれば志望校に合格しますか?

 

違いますよね。

 

(指定校推薦や評定が必要な場合は別ですが。)

 

 

 

もしあなたが、

世界史で受験すると決めたのなら、

理科基礎でいい点を取ろうとして、

しっかり勉強する必要はありません。

 

 

赤点をとらない程度に勉強する、ぐらいでいいと思います。

 

その代わり、

世界史に多くの時間を費やせばいいのです。

 

あんまりこういうことを書くと

学校の先生に怒られそうなのでここら辺にしておきますが(笑)

 

 

 

では、考えてみてください。

 

志望校が決まっていなくて、

受験科目が分からないままだと、

 

何を勉強していいかわからないから

とりあえずテストに向けて勉強する、

みたいになってしまう。

 

めっちゃ一生懸命勉強していた教科が

受験科目に必要なかった…

 

なんてことになるなんて嫌ですよね!

 

そのためにも早く

志望校を設定しましょう!

 

 

理想の未来を想像する

これが一番、

モチベーションを上げるには

最適な方法だと思います。

 

 

オープンキャンパス

 

実際に、

大学に足を運んでみることで、

自分の思い描く大学生活

鮮明にすることができます。

 

 

受験生の人はもちろんですが、

高校一年、二年生の人も

どんどん行くべきだと思います。

 

高校生活は3年しかありません。

大学生からすると、

高校生なんて一瞬でした。

 

 

なので、一年生の間に行っても

早すぎるなんてことはありません。

 

 

志望校がまだ決まっていなくても、

色々な大学に行ってみて

それをきっかけに

気になる何かが見つかるかもしれません!

 

 

予備校などで開催されている現役大学生による講演会を聞きに行ってみる

 

オープンキャンパスに行っても

なかなか生の声を聴くことができる機会は

少ないと思います。

 

そこで、

 

予備校などで開催されている、

現役大学生による講演会や

彼らと対談できる場に

行ってみる、というものアリだと思います。

 

僕も浪人時代に、

予備校が開催する講演会に参加して

 

  • 大学でどんなことを学んでいるのか
  • バイトやサークルはどんな感じなのか
  • 1人暮らしはどうなのか
  • 受験期の勉強法
  • 受験期の気分転換法

などなど、

生の声を非常にたくさん聞くことができました。

 

さらに、

質疑応答の時間があったり、

講演会後には

個人的に彼らに相談しに行ったりしました。

 

 

受験終わったらやりたいこと、リストを作る

 

これは、僕が

個人的にやっていたことなのですが、

 

スマホアプリのメモに、

受験終わったら

思いっきりやってやろう、

と、やりたいことリストを作ってました。

 

行きたい場所や食べたいもの、

買いたいもの、読みたい本・マンガ、

観たいドラマ・映画

などなど

 

思いついたら書くようにしていました。

 

 

学校のテスト週間中って

やりたいことがたくさん思いつくのに

テストが終わって

いざ暇になると、

 

「あれ?なにしたかったんだっけ?」

 

ってなることありませんか?

 

 

そうならないために、

楽しみをいっぱい取っておく

ということでやっていました。

 

 

丸1日だけ思いっきり遊ぶ

 

これは乱用してはいけません。

 

ですが、

たまには

勉強のことを忘れて

パァーっとやりましょう!

 

ただし、 

ほんとにやりすぎ注意です!

 

 

終わりに... 

 

ずっと勉強していると

どうしても

モチベーションは下がってきてしまうもの。

 

ここで述べた方法以外にも

自分で見つけたいい方法があれば

どんどん実践して

モチベーションを上げて

 

    ✨✨志望校合格✨✨

 

をつかみ取りましょう!

 

 

 

では!